
毎年数多くの入試問題を解いて分析を重ねている研究成果や、
河合塾の全統模試データから読み取ることができる補強すべきポイントなど、
膨大なデータを反映した講座でしっかり対策できます!
- 共通テスト初年度にも関わらず、様々な問題に対応していたので共通テストも焦らずにでき、丁寧な解説と添削で2次試験力もつけることができました。
<京都大学 工学部合格>
- 共通テスト対策では、問題の目の付け所がわかり、本番で実際に同じ問題がでた科目もありました。自分のペースで進められたので、第一志望に合格できたと思います!
<千葉大学 教育学部合格>
- 高2生の秋から文系教科は共通テスト対策講座、理系科目は総合講座を軸として受講しました。自分では気づかぬうちに演習を積み重ねる前の土台を築けました。共通テスト本番では、ボーダーラインに到達することができ、自信を持って二次試験に臨みました。
<京都大学 農学部合格>