マナビスの講座は、中学校の学習内容の振り返りから高校の教科書レベルに始まり、大学入試対策まで細かくレベルが設定されています。
そのため、つまづいてしまった部分をそのままにせず、基礎的なレベルから始めて、苦手を克服することが可能。徐々にレベルを上げながら学習できます。
無学年制だから、今の学年に関係なく、苦手な科目は今のキミにあったレベルで学習できます。
各校舎に所属するアドバイザーは、いわば"大学受験のプロ"。受験のプロが「今」のキミの学力を客観的に分析。キミの悩みや学力、目標に合わせて講座を選び、受験までの「キミだけのカリキュラム」を作成します。
たとえば、苦手科目はしっかりと理解できるまでゆっくりすすめて、好きな科目や得意な科目はどんどん先取りで学習を進めるなど、キミにぴったりのペースで学習することが可能です。
500人いれば500通り、生徒一人ひとりの学力や目標にあわせた受験までの学習計画をご提案します。
受験のプロであるアドバイザーが「今」のキミの学力をしっかり分析。
志望大学合格へ向け、伸ばすべき教科や受験科目に合わせて、一人ひとりに最適なカリキュラムを戦略的に作成します。
「受験でしか出ないこと」「受験には出ないこと」を踏まえたうえで作成された講座とテキストで、無駄なく効率的に志望校までの道のりを歩むことができます。
※ボタンをクリックして詳細をご覧いただけます。 ※ボタンをタップして詳細をご覧いただけます。
マナビスの映像授業は、わかりやすさトップレベルの河合塾講師陣による、理解のツボを押さえた熱気あふれる授業。河合塾が全精力をあげてつくる「どこよりもわかりやすい映像授業」だから、丸暗記ではなく、「わかる」をしっかり実感できます。
河合塾講師陣が生徒の「わからない」を解消するために、時間をかけてじっくりと問題を作成。厳選された良問揃いで、誰にでもわかりやすいのが特徴です。
毎回の授業後に、アドバイザーと対話しながら授業の理解度を確かめる、5分程度の「アドバイスタイム」という面談を行います。授業で学んだ内容を自分の言葉で話すことで、“わかったつもり”になっていた部分も明確になり、自然と復習ができる仕組みになっています。
大学受験のプロであるアドバイザーが担当となり、現在の成績や、志望校・学部、高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくかを計画。また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルが出来上がります。
現役合格を勝ち取るには、最新の情報をキャッチして学習計画や受験戦略に反映させることも大切。マナビスでは、河合塾ならではの受験のノウハウと蓄積された入試・模試データなどの豊富な情報から、アドバイザーが一人ひとりに合った入試情報を提供・アドバイスします。
マナビスでは保護者会や三者面談などを通して、
お子様の学習進捗や大学受験に関する
さまざまな情報を適切なタイミングでご提供し、
“親子で乗り切る大学受験”を
サポートしていきます。
受験勉強を続けていく中では、模試の成績が思うように伸びない時期もあれば、周囲と比べて焦るときや、気持ちが緩んでしまうとき、自信が持てなくなるときもあります。
河合塾マナビスのアドバイザーは、そんなときこそ支えになりたいと考えています。
最新の入試情報や時期に応じた学習のポイント、お子様との関わり方など、必要な情報を幅広くお伝えしていきます。保護者の皆様がご家庭でお子様を見守り、サポートするお手伝いをさせていただきます。
アドバイザーと三者で面談し、合格に向けた学習計画などを確認します。
進路選択や学習の進め方など、ご家庭の意向も踏まえ、アドバイスいたします。
面談では資料を見ながら、今の状況やこれからの対策をお話していただきました。説明も丁寧でわかりやすく、初めての大学受験だったのでとても助かりました。
具体的な勉強習慣の身に付け方や、志望校の選定のアドバイスなど、親身に相談に乗っていただき大変助かりました。
定期的に三者面談があることで、息子の塾での様子や現在の立ち位置を知ることができました。またスタッフの対応も親切丁寧で良かったです。
学習面だけではなく、ちょっとしたメッセージカードや一言アドバイス、雑談等で気持ちの面でもフォローしていただいたようです。入試が近づくにつれて、しんどい毎日だったと思いますが、心折れず頑張れたのはそういった支えがあったからだと思います。ありがとうございました。
※この合格実績は、マナビス生として在籍した生徒を対象に、合格者の数を前年同曜日と比較したものです。
この集計は講習生含まず、マナビス生のみとなります。
河合塾マナビスで一番良かったことは、全て自分のペースでやらせてもらえるということです。今の自分に本当に必要な講座を勧めてもらえるので、自分自身がやりたい参考書を用いた学習と両立しながら効率よく受験勉強を進めることができました。志望大学に通われているアシスタントアドバイザーの先輩方が親身になって相談に乗って下さったこともあり、志望大への思いも強まりました。マナビスに通って本当に良かったと思います。ありがとうございました。
自分のペースで学習することができると友人から聞き、高2生の秋にマナビスに入会しました。主に苦手科目を中心に受講していましたが、マナビスに通うようになってから受験を意識して勉強ができるようになりました。また苦手科目だけでなく、他の全ての受験科目も計画を立てて学習するようになり成績が伸びました。どんなに疲れていても、自分で決めた学習計画は守るように常に心がけていました。
自宅だとあまり集中できなかったので年中開館している河合塾マナビスのおかげで勉強時間を確保出来ました。映像授業は選りすぐりの河合塾講師の方による質の高いもので、分からないところも戻せるので良かったです。マナビスはいつ入会しても自分のペースで全ての単元を確実に進められるという点でとても魅力的でした。また、校舎長はじめアドバイザーの方々が常に励ましてくださり直前期のナーバスになってしまいそうなときも乗り越えられました。ありがとうございました。
私はとにかく家で勉強ができなかったので自習室が充実している塾を理想としていました。マナビスは自習室や受講ブースが毎日利用でき、一日中勉強することができました。校舎にはほぼ常にスタッフがいたのでわからない点をうやむやにせず疑問を無くせるスピードが速かったのが嬉しかったです。また、テキストも何回もくり返し使いやすいつくりで魅力的でした。
申込期間 |
6月3日(金)~8月22日(月) ※申込用紙提出日によって無料で受講できる講座数が異なります。 |
---|---|
受講講座数 |
7月18日(月)までの申し込み:最大4講座 8月1日(月)までの申し込み:最大3講座 8月22日(月)までの申し込み:最大2講座 |
対象 |
高1・2・3生(中高一貫校中3生も歓迎) |
受講期間 |
お申し込みより2週間 ※受講開始日はご相談いただけます。 |
お申し込み | |
費用 |
無料 ※入会金・テキスト代なども不要です。 |
マナビスの夏期特別無料講習では、あなたにピッタリの講座をアドバイザーと一緒に決められます。
何を受講したらいいのかわからない…そんなキミもお申し込み後アドバイザーと相談しながら、最適な講座が選べます!
英語
全28講座
数学
全50講座
国語
全40講座 (現代文:13,古文:23,漢文:4)
理科
全30講座 (物理:9,化学:11,生物:10)
共通テスト対策
全3講座
申込フォームからお申し込みを行ってください。
お申し込み後、校舎スタッフからの折り返しのお電話にて今後の流れをご説明いたします。
※オンライン受講をご希望の方へ
校舎からご連絡させていただきますため、お近くの校舎をご選択くださいますようお願いいたします。
お近くの校舎へ直接お電話にてお申し込みください。その際、今後の流れをご説明いたします。
学習課題にしっかり合った講座を体験いただくために実施しております。
学力チェックの問題をお渡しいたしますので、ご解答をお願いいたします。
学力チェックの問題をダウンロードし、ご解答をお願いいたします。
※10分程度の簡易版となります。
学力チェックの問題はこちら。 (英語・数学・古文 各10分程度)
数学 高1生(PDF:732KB) 数学 高2・3生(PDF:683KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
学力チェック実施後、カウンセリングを行い、受講する講座を決定します。また、キミの予定を見ながら受講のスケジュールを立て、受講日を決定していきます。
感染予防対策のうえ、カウンセリングを実施いたします。
お電話にてカウンセリングを実施いたします。
ご使用いただく教材を送付いたします。
カウンセリング後、受講に必要な教材と、ログイン情報などを送付いたします。到着まで数日お待ちください。
マナビスの映像授業は、全国の河合塾の中でも、わかりやすさで受験生の支持を集める人気講師たちが担当。理解のツボを押さえた熱気あふれる授業を体験してください!
仕切りのある個別ブースで受講いただきます。受講後には、毎回チェックテストを行ってください。
オンラインで受講いただきます。
受講後には必ずチェックテストを行ってください。
授業の疑問や学習の不安を一緒に解決するために行っていただきます。
受け身の学習では、学力は伸ばせません。マナビスでは、毎回の授業後に、アドバイザーのフォローのもと、授業で学習したことを生徒自身が説明する「アドバイスタイム」を設けています。
対話で授業の理解を深める「アドバイスタイム」で授業の疑問や学習の不安を一緒に解決し、やる気を引き出します。アドバイスタイムがあることで学習への取り組み方や授業を受ける姿勢が変わっていきます。
普段校舎で行っているアドバイスタイムと同様に、学習の定着を図れるようにオンライン面談を実施いたします。
お電話・ビデオ通話にて、講習中の学習内容のご報告。アドバイザーがキミに今後の学習のアドバイスをします。
講習中の学習内容のご報告。アドバイザーがキミに今後の学習のアドバイスをします。
最大4講座を
無料で受講可能!
カウンセリングや学習の
アドバイスも受けられる!
夏期特別無料講習の申込期間内に河合塾マナビスにご入会すると、
以下の特典があります。
対象 |
高1・2・3生(中高一貫校中3生も歓迎) |
---|---|
受付期間 |
6月3日(金)~8月22日(月) ※入会申込書を受付期間内にご提出された方に限ります。 |
特典内容 |
入会時事務手数料 + 学習サポート料2ヵ月分 16,500円(税込)分 無料!! |
※「2022 新学期特別無料講習」「2022 夏期特別無料講習・夏期講習」をお申し込みされた方は適用されません。
※他の割引制度・キャンペーンと内容が重複している場合、いずれか一方の制度での適用となります。
※その他の条件は校舎にご確認ください。
夏期特別無料講習に無い範囲や教科を重点的に補強したり予習したい人におすすめ。約1,000講座あるマナビスの全講座から、ご希望の講座を期間中に限り、入会しなくても受講いただけます。