お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

講座の種類

マナビスでは各科目、入会時の学力レベルに合わせて学習をスタートし、志望校の入試レベルまで学力を積み上げて行く方式です。しっかりと基礎を固めるための高校学習対策講座である「単元別」講座から大学ごとの出題傾向・形式に応じた対策ができる「大学別対策」講座まで様々な状況に対応できる講座をそろえています。

高校学習対応講座

単元別講座

▽高2・3生
高校での学習をしっかりサポートし、定着させる講座です。教科書の例題レベルから入試に対応できる基礎力の習得まで、複数レベル設置しており、学校の学習進度に合わせ苦手科目・分野の克服や得意科目は進度より先の分野を学習することが可能です。 また、分野ごとにコンパクトにまとまっているため、集中学習しスピードをもって復習するにも効果的です。

▽高1生
高校になって一気にレベルが上がる学習をしっかりサポート。基本をきちんとマスターするための講座です。単元ごとに分かれているので、学校の進度に合わせた学習が可能です。ポイントをおさえたテキストと授業で効率よく各教科の基本をマスターしましょう。

単元別演習講座

▽高2・3生
単元別講座で手にした知識を、練習問題に取り組みながら確実に身に付けていく講座です。授業では、単元別講座の重要ポイントを振り返りながら、類似問題を解いてみることで理解できているかを確認していきます。単元別講座を受講し終えたあとや、長期休暇などを利用して復習に取り組みたいときなどにも最適な講座です。

▽高1生 ※単元別演習講座(数学)
単元別講座で学んだ基本を、演習問題で定着させるための講座です。その場で問題を解く実戦形式で、実力テストや模擬試験で結果を出せる本当の力を付けていきます。

大学入試対策講座

総合講座

大学受験に必要な学力を総合的に養成する講座です。レベル別の講座編成により、入試標準レベルから難関大対策レベルまで、幅広く対応しています。

テーマ別講座

国私別やレベル別など志望に応じて実戦的な演習を行う講座です。特定の分野や出題形式を攻略する講座、論述対策の講座など、多彩なラインナップです。

共通テスト対策講座

試行調査の問題をもとに出題傾向を分析し、共通テストで必要とされる力を身につけます。限られた時間で多くの問題を解くための効率のよい解法や攻略ポイントを習得し、高得点をめざします。

講座ラインナップ

講座ラインナップ 受講のポイント 受講時期(目安)
共通テストガイダンス 試行調査の問題をもとに共通テストの特徴や出題方法などを、河合塾の講師が解説します。共通テスト対策に向けての指針となる講座です。 高2生 1月中旬以降随時
共通テスト対策講座 共通テストで必要とされる知識の基本から応用力までを習得します。試行調査の問題を徹底的に分析して作成された教材を用いて、具体的な解法まで提示。苦手分野・テーマ別の受講も可能です。 高2生 2月 ~ 高3生 8月
共通テスト完全攻略講座 本番を予想した問題にその場で取り組み、共通テスト突破に必要な実戦力を鍛錬する講座です。 高3生 8月 ~ 12月
共通テスト本番ファイナル 共通テスト直前期に、本番と同一時間で予想問題にチャレンジする講座。その後の解説講義で本番への準備は万端です。 高3生 12月 ~ 1月

入試直結! 重点分野攻略講座

一人ひとりの志望校の入試問題に幅広く対応。得点アップに直結する講座です。独学では知り得ない最後のツメをしっかりマスター!合否を左右する「あと5点」の獲得をめざします!高3夏以降の実戦力養成期、直前期の受講がおススメです。

こんな人にオススメ!
  • 苦手な設問形式の克服をしたい!
  • 志望大学で出題される形式の対策をしておきたい!志望大学の変更で急な対策が必要になった!
  • 特定分野の演習量を増やしたい!

大学別対策講座

河合塾マナビスだから実現!
志望大学を知り、最短距離で突破する!

大学入試の出題傾向や出題形式はさまざま。志望大学に応じた対策は不可欠です。河合塾マナビスの「大学別対策講座」では、入試問題に精通した講師が、「特徴的な問題」「差が付く問題」「合否を分けるポイントと攻略法」を的確に指摘。万全の対策を提供します。

河合塾マナビスで使用する教材の内容は河合塾の他のコースの教材と内容が重複する場合があります。

英語 資格・検定試験対策講座

資格・検定試験の出題傾向を伝授するとともに、各々の目標達成のため具体的な対策指導を行います。

GTEC®対策講座

ベネッセコーポレーションの公式問題を利用。
河合塾講師の解説で、ベース作りからトレーニングまで4技能をバランスよく学習できます。

GTEC®Basic対策講座〈解き方編〉
GTEC®Advanced対策講座〈解き方編〉
英語運用能力を、「読む・聞く・書く・話す」の技能別に絶対評価で測定する検定試験である、GTEC®の対策講座です。〈解き方編〉では、各セクションの解き方のポイントを解説し、多様な問題を出題するGTEC®の傾向に対応できる力を養成します。本講座を受講後、〈演習編〉を受講し、本番の時間感覚を意識した実戦トレーニングを行うと効果的です。
GTEC®Basic対策講座〈演習編〉
GTEC®Advanced対策講座〈演習編〉
GTEC®は問題数が多く、また設問毎に解答時間が決められているため、問題を解く際の時間感覚を養う事が必要です。この〈演習編〉の講座では、実際の試験と同じ問題数を扱いながら、より高得点をあげるための時間配分・問題の解き方のコツを伝授します。

担当講師


  • 成川 博康

  • 守屋 佑真

※「GTEC」は株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。この商品・サービスは、株式会社ベネッセコーポレーションより、公式問題のライセンスを受けて、株式会社河合塾マナビスが企画・再編集したものです。コンテンツの内容について、株式会社ベネッセコーポレーションの承認や推奨を受けたものではありません。

講座ラインナップ

講座ラインナップ 受講のポイント
英検®準2級対策講座〈解き方編〉
英検®2級対策講座〈解き方編〉
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの各技能でどのようなことが問われるのか、解き方のポイントをお伝えします。まず、試験内容や時間配分、問題の解き方などのポイント解説を行い、続いて問題演習とその解説を行います。本講座を受講後、〈演習編〉で実戦トレーニングを行いましょう。
英検®準2級対策講座〈演習編〉
英検®2級対策講座〈演習編〉①
英検®2級対策講座〈演習編〉②
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの実戦演習を行う講座です。リーディング、リスニング、ライティングの講では、本番の時間配分を意識しながら実戦問題に取り組んだ後、解説講義を行います。2級対策には「〈演習編〉①」「〈演習編〉②」と2種類の講座を用意しておりますので、両方受講することでより多くの実戦トレーニングを行うことができます。
英検®準1級対策講座〈解き方編〉 リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの各技能でどのようなことが問われるのか、解き方のポイントをレクチャーする講座です。授業内に演習時間を設けて問題を解くことで、時間配分の感覚を身につけながら、対応できる力を養成します。本講座を受講後、「英検®準1級対策〈演習編〉」で実戦トレーニングを行いましょう。
英検®準1級対策講座〈演習編〉①
英検®準1級対策講座〈演習編〉②
実際の試験と同じ問題数を扱います。解答目安時間を参考に自宅学習した後(スピーキングは除きます)にポイント解説を中心とした授業を受講することで、時間配分、問題の分量とレベルを意識した効果的な解答方法を養成します。「〈演習編〉①」「〈演習編〉②」の2種類を用意しておりますので、両方受講することでより多くの問題に取り組むことができます。
TEAPガイダンス講座 「TEAPってどんな試験なの?」という疑問に答える講座です。試験時間、問題の分量とレベル、各技能カテゴリーの出題の特徴をわかりやすく説明します。さらに、効果的な学習方法についてもお話しします。
このガイダンス講座を受講した上で、技能別対策講座の受講に進んでください。
TEAP技能別対策講座Ⅰ
〈Reading・Listening〉
オリジナル問題の演習を通じて、設問タイプ別の効果的な解答方法を伝授します。特にTEAPに特徴的な出題形式についての準備を万全にします。
<Reading>
制限時間に比して多い分量の英文をどう読むか。英文の内容を読み取る力を身に付けます。
<Listening>
音声とスクリプトを効果的に組み合わせて、解答のポイントを伝授します。
TEAP技能別対策講座Ⅱ
〈Writing・Speaking〉
オリジナル問題を用いた「受験シミュレーション」を通じて、受験者の不安を一掃します。
<Writing>
課題文の読み方から答案作成までの手順を、「評価基準」と照らし合わせながら効果的に伝授します。習得レベルを確認するための提出用課題も用意されています。(提出者にはレベル評価とともに返却されます。)
<Speaking>
アニメーションによる「面接シミュレーション」を行います。パートごとの進行の様子と模範的な応答モデルを確認した上で、実際にアニメーション画面で練習します。
GTEC®Basic対策講座〈解き方編〉
GTEC®Advanced対策講座〈解き方編〉
英語運用能力を、「読む・聞く・書く・話す」の技能別に絶対評価で測定する検定試験である、GTEC®の対策講座です。〈解き方編〉では、各セクションの解き方のポイントを解説し、多様な問題を出題するGTEC®の傾向に対応できる力を養成します。本講座を受講後、〈演習編〉を受講し、本番の時間感覚を意識した実戦トレーニングを行うと効果的です。
GTEC®Basic対策講座〈演習編〉
GTEC®Advanced対策講座〈演習編〉
GTEC®は問題数が多く、また設問毎に解答時間が決められているため、問題を解く際の時間感覚を養う事が必要です。この〈演習編〉の講座では、実際の試験と同じ問題数を扱いながら、より高得点をあげるための時間配分・問題の解き方のコツを伝授します。

※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

※「GTEC」は株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。この商品・サービスは、株式会社ベネッセコーポレーションより、公式問題のライセンスを受けて、株式会社河合塾マナビスが企画・再編集したものです。コンテンツの内容について、株式会社ベネッセコーポレーションの承認や推奨を受けたものではありません。

スマートフォンアプリで復習

模範応答モデルを繰り返し練習するためのアプリを用意しました。発音も同時にチェックします。スマホでいつでもどこでも繰り返し練習できます。

※一部対応していない機種がございます。

対応講座
英検®準2級対策講座〈解き方編〉
英検®準2級対策講座〈演習編〉
英検®2級対策講座〈解き方編〉
英検®2級対策講座〈演習編〉①
英検®2級対策講座〈演習編〉②
英検®準1級対策講座〈解き方編〉
英検®準1級対策講座〈演習編〉①
英検®準1級対策講座〈演習編〉②
GTEC®Basic対策講座〈解き方編〉
GTEC®Basic対策講座〈演習編〉
GTEC®Advanced対策講座〈解き方編〉
GTEC®Advanced対策講座〈演習編〉
TEAP技能別対策講座Ⅰ〈Reading・Listening〉
TEAP技能別対策講座Ⅱ〈Writing・Speaking〉

小論文講座

小論文の書き方の基本から実戦力の養成まで、実力に応じて受講できる講座ラインナップです。各講座には添削課題がついてくるため、答案のやりとりをしながら着実に論述力を磨くことができます。推薦選抜入試に対応した総合型・学校推薦型選抜対策や、「医・看護系」など学部系統別に頻出のテーマを扱う講座、難関国公立大・私立大一般入試向けのハイレベルな講座など、志望学部や入試方式に合わせた受講が可能です。

※講座の詳細につきましては、各学年のおすすめ受講例でご確認いただくこともできます。

その他の講座やご質問につきましては、お近くの校舎でも承っております。ぜひお近くの校舎にお問合せください。
校舎検索はこちら