

お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
受験本番まで1年を切り、
キミが迎えるのは最後のセンター試験。
翌年からは、誰も経験したことのない新しい入試に切り替わります。
なんとしても現役合格を勝ち取りたいものです。
この時期から始めて現役合格を勝ち取った先輩たちのように、
そして、すでに受験生として本格的に学習を始めているライバルたちに
追いつき、追い越すために、
この春、一日でも早くスタートしましょう。
申込期間 |
新高2・3生> 1月11日(金) 〜3月27日(水) ※ホームページ上での申込予約は1/8(火)から3/26(火)18:00までとなります。 ※申込用紙提出日によって無料で受講できる講座数が異なります。 新高1生・中高一貫校新中3生> 1月11日(金) 〜3月31日(日) ※ホームページ上での申込予約は1/8(火)から3/29(金)18:00までとなります。 ※申込用紙提出日によって無料で受講できる講座数が異なります。 |
---|---|
受講講座数 |
|
対象 |
新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎) |
受講期間 |
新高2・3生> 1/13(日)~4/7(日) |
受講時間帯 |
各校舎の開館時間内で、ご自分の予定に合わせた受講が可能です。 |
お申込 |
お申し込みは終了しました。 |
費用 |
無料 ※入会金・テキスト代なども不要です。 |
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
※校舎への申込用紙提出日によって、
無料で受講できる講座数が異なります。
英語
全21講座
数学
全27講座
国語
全18講座
理科
全7講座
新テスト対策
(新高1・2生)
全2講座
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
全国の河合塾で、指導のわかりやすさで多くの支持を集めた人気講師が「考え方の本質」から解説し、生徒自ら考える力を養います。 使用するのは、全国の入試問題を分析したオリジナルテキスト。志望校合格のために考え抜かれた授業とテキストで、効率よく学習できます。
レベルや目的が細かく設定された約1,000講座をラインアップ。学年の枠にとらわれず、本当に自分に合った講座を選ぶことができるため、基礎から発展まで着実に学ぶことができます。今、伸ばすべき力を的確に上げられるので、無駄がありません。
映像授業のメリットは「自分の予定に合わせられる」こと。「苦手科目は基礎から見直し、得意科目は演習に取り組む」など、自分のレベルに合わせた適切な講座が短期間で受講できます。
映像授業の後の「アドバイスタイム」では、学習した内容を整理し、学んだことを自らの言葉でアウトプットすることで、理解を深めます。また定着が足りない部分や課題が明確になるので、その後の学習の仕方の改善にもつながります。
入会時には個別カウンセリングを実施。専用の「プランニングシート」に基づき、志望校や成績の推移を踏まえて、一人ひとりにベストな学習プランを決定します。河合塾の豊富な入試情報で、これからの入試に向けてどうすべきか安心して相談できます。
マナビスでは毎回の受講後だけでなく、月次と模試の受験後にアドバイザーと1対1で面談を行います。専用のアプリを使いながら、今自分に何が足りていないのか、限られた時間の中でどのように学習を進めるのか、一緒に考えます。
これからの大学入試を勝ち抜くには、学力を高めるのはもちろん、最新の情報をキャッチして学習計画や授業、テキストに反映させる必要があります。この「情報戦」を勝ち抜くためのあらゆるノウハウを提供できるのは、膨大な情報を蓄積できる河合塾グループだからこそ。
とはいえ、豊富な情報もうまく活用できなければ意味がありません。マナビスでは、受験のプロであるアドバイザーが、一人ひとりに合った入試や学習情報をピックアップし、わかりやすくお伝えします。
学習姿勢のつくり方から学習法、受験校の選び方まで、河合塾の分析力を生かした情報をお届けします。役立つ最新情報でライバルに差を付けることができます。
高校生とその保護者に向けて、各時期に合ったテーマで特別講演会やイベントを開催。河合塾の人気講師などが、入試情報や今押さえるべき学習のポイントを噛み砕いて解説します。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
学習したことを自分の言葉で表現し、その中で整理をしていくことで、理解がぐんと深まります。だから、マナビスでは毎回の受講後のアドバイスタイムで、その日の授業で学習したことを生徒自身が自分の言葉でまとめ、話す時間を設けています。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
部活は、火曜日以外の週6日。19時ぐらいまで練習した後、河合塾マナビスへ。最初は受験勉強というより、基礎的な学力をつける感じでした。中高一貫校だったので高校受験の必要がなく、中学に入ってからほとんど勉強していなかったんです。なので、英語は「ここからはじめる入試英語」という、河合塾マナビスの一番最初の講座から。ほぼ中学生のレベルからやり直しました。その頃の偏差値、28だったんです。でも大学には絶対行きたい、しかも絶対現役で!と思っていたので、とにかく猛スピードで受講しました。高3生の6月に部活を引退するまでは、とにかく基礎的な講座をどんどん消化しましたね。
小学生の頃からずっと、野球漬けの日々。高校でも、野球部の副キャプテンとしてかなり没頭しました。公立高校では珍しくナイター設備があったので、毎日20時半まで練習。情熱のある顧問の先生にも恵まれて、食事法や筋トレ法を徹底的に指導してもらったおかげで、1年間で15キロも身体が大きくなりました。一方で、大学は絶対に現役合格したい!という思いから、高2生の2月に河合塾マナビスへ入会。でも、練習が終わって着くのが21時頃だったので、閉館までに45分の講座を一つ受けられる程度でした。帰ってからも、家で素振り。睡眠時間が足りなかったです。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
河合塾マナビスなら、受講後のアドバイスタイムで授業内容をしっかり頭に定着させられます。
また、同じ映像授業でもその品質は様々ですが、河合塾マナビスでは全国の河合塾の精鋭講師陣が質の高い授業を行っています。
河合塾マナビスは、大学受験に特化した塾。河合塾講師の受験テクニック満載の映像授業と、最新の受験傾向が反映されるテキスト、河合塾の受験のノウハウ、すべての相乗効果と共に、自分に合ったサポートが受けられます。
マナビスのアドバイザーは、すぐに答えを教えることはしません。「わからない」を「学習方法を見直すチャンス」と捉え、アドバイスタイムでは生徒が自分で調べ、答えを出せるように導きます。
ご自宅でマナビスの講座を受講することはできません。映像授業を受講するだけでなく、その後のチェックテストやアドバイザーとのアドバイスタイムを通して理解を深めることが、学力を向上させるために必要だと考えているからです。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
75講座から2講座を
無料で受講可能!
カウンセリングや
学習のアドバイスも受けられる!
受講日には自習室も
無料で利用できる!
※お申込予約完了画面に記載のURLより表示される優待券を、校舎スタッフにご提示ください。
期間中、春期特別無料講習・春期講習を受けずに
ご入会いただいた方に限り、入会時に割引がご利用いただけます。
対象 |
新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎) |
---|---|
受付期間 |
新高2・3生> 1/11(金)~3/27(水) ※入会申込書を受付期間内にご提出された方に限ります。 |
特典内容 |
入会時事務手数料 + 学習サポート料2ヵ月分 16,200円(税込)分 無料!! |
※この時点ではまだお申込は完了しておりません。
アドバイザーとじっくり相談。一人ひとりにあった学習プランをご提案します。
キミだけの学習プランをご提案します。
校舎での申込用紙ご提出をもってお申込完了となります。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら