

お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
時代の変化によって、世の中で必要な能力が変わっていくことから、教育や大学入試のあり方も変わりつつあります。2020年度から始まる新入試制度で求められるのは、思考力・判断力・表現力といった「自分で考える力」。「基礎的な知識や技能」を問われたセンター試験とは違う対策が必要になるため、多くの高校生が不安を感じることでしょう。
しかし河合塾マナビスは、新入試制度で求められる「自分で考える力」こそを、そもそも大切にしてきた塾。これまでのカリキュラムや指導システムをベースに、新入試制度の出題形式に対応する講座やアプリを新設することで、生徒たちの「思考力・判断力・表現力」をさらに豊かに伸ばし、新入試制度にも万全に備えます。
部活で忙しい生徒ほど、マナビスがいい理由。
映像授業のメリットは、学ぶ時間が選べること。部活や習い事の終了時刻に合わせて受講時間が決められます。受講を予定していた日に急な試合や練習が入っても、振替受講が可能です。
河合塾マナビスの映像授業はすべて、受験のプロである河合塾の精鋭講師陣によるオリジナル授業。「単元別講座」で基礎力を付けた後、「総合講座」や「テーマ別講座」で応用力を付け、着実に「思考力・判断力・表現力」のベースを作ります。さらに、新設予定の講座「大学入学共通テスト対策」で、新入試制度の出題形式に即した、より実戦的な演習を繰り返し実施。英語4技能についても、新設の講座とアプリによって、「読む」「聞く」「話す」「書く」力の向上を図ります。
英語4技能を、一気に習得するのは難しいもの。効率的に習得するポイントは、学習する分野の順序立てをすること。大まかには、「①読む」→「②聞く」「③書く」→「④話す」のステップです。
[動画] 1分でわかる英語4技能
河合塾マナビスでは、映像授業の受講後に必ず「チェックテスト」を行い、講座の理解度をしっかりチェックします。続く「アドバイスタイム」では、生徒が講座で学んだ内容について学習アドバイザーが質問、生徒が自らの言葉でアウトプットしながら頭に定着させる時間を持ちます。チェックテストで見つかった弱点についても、生徒自らが頭をひねり、自分の力で解答を見つけるステップを踏めるよう、学習アドバイザーはナビゲートします。
河合塾マナビスが創業以来行ってきたこの過程は、まさに、新入試制度に求められる「思考力・判断力・表現力」を鍛えます。
講座終了時にはその講座・単元で学んだことの定着度を測る「習得度テスト」を実施。これを受けずに、次の講座・単元に進むことはできません。理解が不十分な箇所はアドバイスタイムや復習によって確実なものにしてから次の学習に進みます。
河合塾マナビスの特長の一つに、講座の選択やスケジューリングを生徒が主体的に行うという点があります。その都度、アドバイザーの方とじっくり相談できるので、不安はまったくありませんでした。受講後のチェックテストやアドバイスタイムでは、自分の成長が目に見えてわかるので、高いモチベーションを維持できました。
河合塾は長年、独自の全統模試を行なっており、全国の受験生が参加しています。新入試制度に対しても、いち早く出題傾向を想定し、思考力・判断力・表現力を測定する模擬試験を実施予定。全国の解答傾向をリサーチし、多くの受験生達が苦手とした問題の克服ポイントを映像授業やテキストに反映、きめ細かく対応していきます。
新大学入試に合わせた全統模試の変更で、
マナビスではより効果的な早期対策ができます!
新入試において重視される「思考力・判断力」「表現力」(と「知識・技能」)を学力要素別に測定し、従来の偏差値による指導に加え、新たに「学力要素別」の成績が把握できるようになります。
学力要素をキーにした復習ができます。
【個人成績表 学力要素別評価 サンプル】
教科別・学力要素別にあなたと同じ学力レベル層との成績比較を見ることができます。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
申込期間 |
6月1日(金) 〜8月12日(日) ※ホームページ上での申込予約は5/29(火)11:00から8/10(金)18:00までとなります。 ※申込用紙提出日によって無料で受講できる講座数が異なります。 ※校舎への申込用紙ご提出をもって申込完了とさせていただきます。申込期日まで余裕をもってお申し込みください。 |
---|---|
対象 |
高1・2生(中高一貫校中3生も歓迎) |
受講期間 |
6月5日(火)~8月31日(金) |
受講時間帯 |
各校舎の開館時間内で、ご自分の予定に合わせた受講が可能です。 |
お申し込み | お申し込みは終了しました。 |
費用 |
無料 ※入会金・テキスト代なども不要です。 |
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
※申込用紙提出日によって
無料で受講できる講座数が異なります。
英語
全19講座
数学
全26講座
国語
全20講座
(現代文:5講座、古文:15講座)理科
全7講座
(物理:4講座、化学:3講座)部活で忙しい中、限りある時間を有効活用し、ポイントを押さえて戦略的に学習することが必要です。
この夏、河合塾マナビスで学習習慣を付け、基礎学力を固め、現役合格に向けて早期のスタートを切りましょう。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
※受講日に限り利用できます。また席数に限りがあるため、ご利用になれない場合があります。
※申込完了画面に記載のURLより表示される優待券を、校舎スタッフにご提示ください。
期間中、夏期特別無料講習・夏期講習を受けずに
ご入会いただいた方に限り、入会時の割引がご利用いただけます。
対象 |
高1・2生(中高一貫校中3生も歓迎)に限ります |
---|---|
受付期間 |
6月1日(金)〜8月12日(日) ※入会申込書を上記日程でご提出された方に限ります。 |
特典内容 |
入会時事務手数料 + 学習サポート料2ヵ月分 16,200円(税込)分 無料!! |
※この時点ではまだお申し込みは完了しておりません。
アドバイザーとじっくり相談。一人ひとりに合った受講プランをご提案します。
ご希望の日時をお伺いします。
校舎での申込用紙ご提出をもって申込完了となります。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら
夏期特別無料講習に無い範囲や教科を重点的に補強したり予習したい人におすすめ。約1000講座あるマナビスの全講座から、ご希望の講座を期間中に限り、入会しなくても受講いただけます。
こちらの夏期講習は有料となります。詳細はお近くの校舎にお問い合わせください。
お申し込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。
⇒校舎検索はこちら