お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2020年度
慶應義塾大学 合格体験談特集

慶應義塾大学 文学部

山本 美那さん
(南高等学校)

  • 通っていた校舎:東戸塚校
  • マナビス入会時期:高1生・4月
  • 所属していた部活:ソフトテニス部
  • 部活引退時期:高2生・冬

自分を変えるためにマナビスに入会。学習習慣がつき、勉強していることが当たり前になった!

部活との両立の中、どのように勉強していましたか?
部活後疲れていてもマナビスへ行き、早く帰ることを目標に、短時間で集中して勉強した。
マナビスに入会しようと思ったきっかけは何ですか?
中高一貫校で、高校受験を経験しておらず、勉強の習慣がついていないことに不安を覚えたので、少しでも自分を変えるためにマナビスに入会した。
マナビスでの勉強方法で、自分で特に気を付けていたことを教えてください。
予習は必ずマナビスに行く前におこなって、映像授業を通して予習で分からなかったところを学べることを楽しんで受講した。
苦手科目との向き合い方について教えてください。
古文・漢文が苦手だったので、どんな問題でも最低限取れるように、単語や句形などの基礎固めをすきま時間に行った。
マナビスに入会する前まで、受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方はどのようなものでしたか?
普段の勉強は学校の宿題のみで、定期試験の2日前から慌てて勉強するようなその場しのぎの勉強が多かった。
受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方で、マナビスに入会する前から変わったところや成長できたと思うところを教えてください。
学習習慣がつき、すき間時間を単語に当てるなど、なにも考えずに過ごす時間が減り、勉強している状態が当たり前になった。
あなたが思う「マナビスの最も良いところ」は、どんなところですか?
【自分のペースで授業が受けられる】
部活や学校行事で忙しい時期も、空いている日に受講をして、勉強ができない期間が長く続くことがなかった。そのため、学習習慣を維持することが難しくなかった。
アドバイスタイムでよかったと思うところはどんなところですか?
あとでアドバイザーに分かりやすく説明しようという心構えを持って授業を受けると、ノートの取り方や意識がかわり、授業への理解度が高まった。
スタッフとのエピソードや、貰ったアドバイスで印象に残っているものなどを教えてください。
付箋を活用した勉強法を教わり、効率よく単語を覚えることが出来た。また、親身に話をしてくれるので、塾へ行くことがストレスにならなかった。
これから受験をする後輩たちへメッセージをお願いします。
みなさんには、自己分析を忘れないでほしいです。勉強に関する情報はたくさんありますが、自分にとって全てが有益かは分かりません。自分の何が原因で問題が解けなかったのか、なぜ模試でミスしてしまうのかなどを分析し、一歩ずつ合格に近づいていってほしいです。