お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

ズバリ!的中

ズバリ!的中 14

実際に大学入学共通テストの入試問題につながった河合塾マナビスのオリジナルテキストを紹介します。
最新の入試問題を徹底的に分析・作成する 河合塾マナビスの教材力。
わかりやすく、的を射たオリジナルテキストで皆さんを現役合格へと導きます。

ズバリ的中
数学Ⅱ、B、C

ポイント

ともに仮説検定の問題であり、解き方が同じである。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第5問 (3)

マナビス
						教材

共通テスト対策数学Ⅱ、B、C
〈数学B-統計的な推測-〉

第3講 演習3・3

ズバリ的中
物理基礎

ポイント

ともに電圧計、電流計のつなぎ方を問う問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第3問 問3

マナビス
						教材

共通テスト完全攻略物理基礎

第5講 第3問 問2

ズバリ的中
物理基礎

ポイント

ともに周りの状況から振動数を求める問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第1問 問3

マナビス
				教材

共通テスト完全攻略物理基礎

第4講 第2問A 問3

ズバリ的中
化学基礎

ポイント

中和滴定を行った際のpH変化のグラフを問う問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第1問 問6

マナビス
				教材

共通テスト対策化学基礎〈物質の変化〉

第4講 演習問題 問5

ズバリ的中
生物

ポイント

有胚乳種子の発芽の仕組みについて問う問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第5問 問1

マナビス
				教材

共通テスト対策生物〈生物の環境応答〉

第4講チェックテスト 問10

ズバリ的中
生物基礎

ポイント

細胞周期における各期間のDNA量の比(相対値)を問う問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第1問 問2

マナビス
				教材

共通テスト完全攻略生物基礎

第1講 第1問 問6

ズバリ的中
地学

ポイント

クリノメーターによる層理面の傾斜と走向の測定方法に関する問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第1問 問3

マナビス
				教材

共通テスト対策地学〈地球の歴史〉

習得度テスト 第2問 問1

ズバリ的中
歴史総合、日本史探究

ポイント

唐へ留学した吉備真備と玄昉が橘緒兄政権で活躍をしたというポイントが問われている問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第3問 問2

マナビス
				教材

共通テスト対策歴史総合・日本史探究
〈原始、古代〉

第4講チェックテスト問3

ズバリ的中
歴史総合、日本史探究

ポイント

どちらも地租改正反対一揆とその後について問われている。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第6問 問1

マナビス
				教材

共通テスト対策歴史総合・日本史探究
〈近代〉

第1講 問5

ズバリ的中
歴史総合、世界史探究

ポイント

則天武后に関する知識がそのまま出題されている。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第3問 問2

マナビス
				教材

共通テスト対策歴史総合、世界史探究
アジア史(古代~近世編)〉チェックテスト

第5講 5問

〈ヨーロッパ史(古代~近世編)〉チェックテスト

第6講 問1、問4、問6、問8

ズバリ的中
歴史総合、世界史探究

ポイント

問題の内容がまったく同じである。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第3問 問3

マナビス
				教材

共通テスト完全攻略歴史総合・世界史探究 

第2講 第2問 問2

ズバリ的中
歴史総合、世界史探究

ポイント

どちらもハルシャ=ヴァルダナが北インドを統一していたことについての問題。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第3問 問5

マナビス
				教材

①共通テスト対策歴史総合・世界史探究
習得度テスト

第2問 問1

ズバリ的中
公共、政治・経済

ポイント

ノーマライゼーションに関するという点で類似している。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第5問 問3

マナビス
				教材

共通テスト対策公共、政治・経済〈経済編〉

第6講チェックテスト 問2 4

ズバリ的中
公共、倫理

ポイント

古代中国思想の内容理解を問う問題であり、選択肢も類似している。

入試問題

2025年度大学入学共通テスト

第3問 問4

マナビス
				教材

共通テスト完全攻略公共、倫理

第2講 第2問 問3、問4