

[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
マナビスは新課程に対応しています。
河合塾ならではの分析力を活かした新課程対応の講座も春期特別無料講習で受講可能!
お気軽に校舎へお問い合わせください。
県立千葉西高校 卒業
最初は日東駒専志望でしたが、最終的に早稲田大学合格を果たしてくれました。
高1の入会時は、戦略的に英語を集中的に勉強するよう振り切って学習を進め、マナビスに週5ほど通い、成績がメキメキと上がっていきました。高3生の夏休み前時点では「もしかしたら早稲田大学を狙えるのでは?」と思える程に成績が向上し、この時点で「早稲田を狙おう!」と目指すことに。結果、見事早稲田大学に合格することができました!
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
※ボタンをクリックして詳細をご覧いただけます。 ※ボタンをタップして詳細をご覧いただけます。
大学受験のプロであるアドバイザーが担当となり、現在の成績やお悩み、志望校・学部、高校生活の状況に合わせ、今から受験までどのように学習していくか計画。集団の塾とは違い、映像授業だから一人ひとりの希望や目標にあわせてオーダーメイドで自分だけのカリキュラムを組むことが可能です。自分に合わせて進められるから、無駄な学習時間はありません。
また、年間・月間の学習も一緒に計画していきます。計画を立て、達成度をチェックしながら、軌道修正することで学習のサイクルも出来上がります。
マナビスでは、アドバイザーと一緒に受験から逆算して自分に合った年間・月間の学習計画を立てます。だから、毎月どれくらい受講すれば良いかわかり、ペースメーカーとなるため、学習時間をしっかり取ることができます。それを繰り返すことで、自然と勉強する習慣が身に付いていきます。また、定期的にあるアドバイザーとの面談では学習の進行度もチェックしてくれるから安心して学習を進められます。
「受験でしか出ないこと」「受験には出ないこと」を踏まえたうえで作成された講座とテキストで、無駄なく効率的に志望校までの道のりを歩むことができます。
春期特別無料講習では、共通テスト対策講座や難関大合格を目指す方向けの講座もご用意しております。
例:共通テスト対策講座 体験パック
国公立理系志望編、高1生からの難関大合格<英語編>、高1生からの難関大合格<数学Ⅰ編>
河合塾マナビスに通って良かったと思うことは、学習の習慣づけを行うことができたことです。アドバイザーの方々に、計画を練っていただきそれを基に、自分の予定の兼ね合いも鑑みて授業を組む事ができるので自主性を育みながらの勉強がここではできます。それが習慣的な学習につながり、また、それが合格への足掛かりになったのだと思います。
河合塾マナビスに通って1番良かったことは勉強の習慣がついたことです。部活などで疲れていてもマナビスに行ったら勉強している人がたくさんいるので、休んでいてはいけない!という気持ちになりました。マナビスの講座では、志望校別の「予想問題対策講座」が良かったです。特に世界史のテキストに書いてあることが、そのまま入試で出題されることがたくさんあったので直接点数につながりました。
自分の予定に合わせて受講できるのが、映像授業のメリット。部活や学校行事も大事にしながら受験に向けた学習を進めることができます。
授業を受けるペースも自分のスケジュールにあわせることができ、自然と学習習慣が身に付いていきます。
また、振替受講も可能。部活や学校行事に忙しい高校生でも、時間を無駄なく生かせるから、充実した高校生活を過ごすことができます。
映像授業だから、授業スピードのコントロールも自在。
授業を1.5倍速で再生し、90分の授業を60分で視聴、その分、見直しに時間を使うなど、効率よく授業を受けられます。一時停止機能を使えば、板書に追い付けないことや、集団塾での授業のように進むスピードが速くて「ついていけない…」ということがありません。リピート再生で、わからなかった問題の解説をもう一度聴いたり、苦手な分野をピンポイントで復習することも可能。一度受講した講座は1年以内なら繰り返し受講もできるので、復習に活かせます。
「入試対策に取り組みたい」「基礎から学習したい」「苦手科目を克服したい」…必要とされる学習内容は人それぞれ。マナビスの講座は中学校の学習内容の振り返りから高校の教科書レベルに始まり、大学入試対策までレベルや目的が細かく設定されているから、基礎学力の定着から難関大対策まで、一人ひとりの悩みや目的に合わせて本当に自分に合った講座を選ぶことが可能です。
私は高1生の終わり頃に河合塾マナビスに入りました。映像授業だったので部活や私的な時間と両立して効率良く勉強でき、無事に第一志望に合格しました。マナビスの講座やテキストは質が良くて自身の身に付いている実感ができました。また、アドバイスタイムでアシスタントアドバイザーの方との仲が深まり、勉強のことなど様々なことを聞くことができ、とても良い受験生活を送れました。
河合塾マナビスは部活で忙しい人でも受講のペースを調整できるなど融通が利くと知り、高1生の秋に入会しました。夜まで開館していた点でも大いに助けられました。また、アドバイスタイムは理解を深められる機会なので大事にしていました。アドバイザーやアシスタントアドバイザーの方々との距離感が近く相談しやすい点も魅力だと思います。
河合塾講師陣が生徒の「わからない」を解消するために、時間をかけてじっくりと問題を作成。厳選された良問揃いで、誰にでもわかりやすいのが特徴です。
毎回の授業後に、アドバイザーと対話しながら授業の理解度を確かめる、5分程度の「アドバイスタイム」という面談を行います。授業で学んだ内容を自分の言葉で話すことで、“わかったつもり”になっていた部分も明確になり、自然と復習ができる仕組みになっています。
河合塾マナビスの映像授業は何度も見返すことができるので苦手分野の知識の定着に役にたちました。授業後のアドバイスタイムでは分からなかったところを質問できるので、その日のうちに知識を身につけることができました。また大学別対策の講座もあり、答案を採点してもらうことで減点箇所を把握できるのも役に立ちました。毎日の勉強のルーティンを決めてそれをこなすことで達成感も得られ意欲も高まりました。予習と復習が何よりも大切だと感じました。
「映像授業の予備校ってどうなんだろう?」とはじめは漠然とした不安がありましたが、授業はわかりやすく、何度も見返すことができたので今では最善の学習方法だったと思います。また、成績がなかなか上がらず辛い時期もありましたがアドバイザーの方々のアドバイスが心の支えとなり、受験を乗り越えることができました。本当にありがとうございました。
現役合格を勝ち取るには、最新の情報をキャッチして学習計画や受験戦略に反映させることも大切。マナビスでは、河合塾ならではの受験のノウハウと蓄積された入試・模試データなどの豊富な情報から、アドバイザーが一人ひとりに合った入試情報を提供・アドバイスします。
マナビスの映像授業とテキストは予習はもちろん復習がしやすく、何度も見ることで定着を図ることが出来ました。また、アドバイザーとの面談を通して受験情報等を元に、進路への悩みや不安を解消することで万全の状態で受験に臨むことが出来ました。
学校の授業で扱っていない部分も、河合塾マナビスの講座で丁寧に学習しました。基礎から志望校対策までの講座が用意されていて、自分の苦手な単元を効率よく学習できました。また、学習面だけでなく、アドバイザーの方に受験情報を聞いたり、部活との両立や受験期の時間の使い方を教えていただくことができたので、マナビスに通って良かったと思いました。
特に難関大をめざすなら、早めに高3生までの範囲を学び終え、入試に対応できる学力づくりと志望大学別の準備にシフトしていきたいもの。自分のペースで進められる河合塾マナビスの映像授業なら先取り学習が可能です。また、先取り学習は気持ちの余裕も生み出します。
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
申込期間 |
新高1生・中高一貫校新中3生:2023年1月13日(金)~4月10日(月) 新高2・3生:2023年1月13日(金)~3月31日(金) ※申込用紙提出日によって無料で受講できる講座数が異なります。 |
---|---|
受講講座数 |
最大2講座 |
対象 |
新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎) |
受講期間 |
お申し込みより2週間 ※受講開始日はご相談いただけます。 |
お申し込み |
春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
お問い合わせは各校舎にて受け付けております。 |
費用 |
無料 ※入会金・テキスト代なども不要です。 |
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
マナビスの春期特別無料講習では、あなたにぴったりの講座をアドバイザーと一緒に決められます。
何を受講したらいいのかわからない…そんなキミもお申し込み後アドバイザーと相談しながら、最適な講座が選べます!
英語
全30講座
数学
全52講座
国語
全42講座 (現代文:14,古文:24,漢文:4)
理科
全30講座 (物理:9,化学:11,生物:10)
共通テスト対策
全3講座
英語※1
全31講座
数学※2
全34講座
国語※1
全42講座 (現代文:14,古文:24,漢文:4)
理科※2
全10講座 (物理:3,化学:4,生物:3)
共通テスト対策
全3講座
※1:英語、国語は現行課程と新課程の両方に対応しています。
※2:数学、理科は新課程に対応しています。
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
マナビスでは保護者会や三者面談などを通して、
お子様の学習進捗や大学受験に関する
さまざまな情報を適切なタイミングでご提供し、
“親子で乗り切る大学受験”を
サポートしていきます。
受験勉強を続けていく中では、模試の成績が思うように伸びない時期もあれば、周囲と比べて焦るときや、気持ちが緩んでしまうとき、自信が持てなくなるときもあります。
河合塾マナビスのアドバイザーは、そんなときこそ支えになりたいと考えています。
最新の入試情報や時期に応じた学習のポイント、お子様との関わり方など、必要な情報を幅広くお伝えしていきます。保護者の皆様がご家庭でお子様を見守り、サポートするお手伝いをさせていただきます。
アドバイザーと三者で面談し、合格に向けた学習計画などを確認します。
進路選択や学習の進め方など、ご家庭の意向も踏まえ、アドバイスいたします。
面談では資料を見ながら、今の状況やこれからの対策をお話していただきました。説明も丁寧でわかりやすく、初めての大学受験だったのでとても助かりました。
具体的な勉強習慣の身に付け方や、志望校の選定のアドバイスなど、親身に相談に乗っていただき大変助かりました。
定期的に三者面談があることで、息子の塾での様子や現在の立ち位置を知ることができました。またスタッフの対応も親切丁寧で良かったです。
学習面だけではなく、ちょっとしたメッセージカードや一言アドバイス、雑談等で気持ちの面でもフォローしていただいたようです。入試が近づくにつれて、しんどい毎日だったと思いますが、心折れず頑張れたのはそういった支えがあったからだと思います。ありがとうございました。
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
学習課題にしっかり合った講座を体験いただくために実施しております。
学力チェックの問題をお渡しいたしますので、ご解答をお願いいたします。
学力チェックの問題をダウンロードし、ご解答をお願いいたします。
※10分程度の簡易版となります。
学力チェックの問題はこちら。 (英語・数学・古文 各10分程度)
数学 高1生(PDF:732KB) 数学 高2・3生(PDF:683KB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader(無償)が必要です。 お持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
学力チェック実施後、カウンセリングを行い、受講する講座を決定します。また、キミの予定を見ながら受講のスケジュールを立て、受講日を決定していきます。
感染予防対策のうえ、カウンセリングを実施いたします。
お電話にてカウンセリングを実施いたします。
ご使用いただく教材を送付いたします。
カウンセリング後、受講に必要な教材と、ログイン情報などを送付いたします。到着まで数日お待ちください。
マナビスの映像授業は、全国の河合塾の中でも、わかりやすさで受験生の支持を集める人気講師たちが担当。理解のツボを押さえた熱気あふれる授業を体験してください!
仕切りのある個別ブースで受講いただきます。受講後には、毎回チェックテストを行ってください。
オンラインで受講いただきます。
受講後には必ずチェックテストを行ってください。
授業の疑問や学習の不安を一緒に解決するために行っていただきます。
受け身の学習では、学力は伸ばせません。マナビスでは、毎回の授業後に、アドバイザーのフォローのもと、授業で学習したことを生徒自身が説明する「アドバイスタイム」を設けています。
対話で授業の理解を深める「アドバイスタイム」で授業の疑問や学習の不安を一緒に解決し、やる気を引き出します。アドバイスタイムがあることで学習への取り組み方や授業を受ける姿勢が変わっていきます。
普段校舎で行っているアドバイスタイムと同様に、学習の定着を図れるようにオンライン面談を実施いたします。
お電話・ビデオ通話にて、講習中の学習内容のご報告。アドバイザーがキミに今後の学習のアドバイスをします。
講習中の学習内容のご報告。アドバイザーがキミに今後の学習のアドバイスをします。
[ お気軽にお問い合わせ・お申込みください ]
● 春期特別無料講習のお申込みは終了しました。
一日無料体験(校舎訪問申込)は受付中です。
お電話でのご相談・お申し込みは直接校舎で承っております。
⇒校舎検索はこちら
春期特別無料講習の申込期間内に河合塾マナビスにご入会すると、
以下の特典があります。
対象 |
新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎) |
---|---|
受付期間 |
新高1生・中高一貫校新中3生:2023年1月13日(金)~4月10日(月) ※入会申込書を受付期間内にご提出された方に限ります。 |
特典内容 |
入会時事務手数料 無料! |
※「2023 春期特別無料講習・春期講習」および、「2022 冬期特別無料講習・冬期講習」をお申し込みされた方は適用されません。
※他の割引制度・キャンペーンと内容が重複している場合、いずれか一方の制度での適用となります。
※その他の条件は校舎にご確認ください。
春期特別無料講習に無い範囲や教科を重点的に補強したり予習したい人におすすめ。約1,000講座あるマナビスの全講座から、ご希望の講座を期間中に限り、入会しなくても受講いただけます。
申し込みは終了しました。