お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

河合塾マナビスの学習法 3つの特徴

01

河合塾講師のこだわりを詰め込んだ映像授業

講師全員が大学入試を知り尽くしたスペシャリスト

マナビスの映像授業を担当するのは、高い採用基準で選抜された河合塾の講師陣のなかでも、生徒から「わかりやすい」と評判の講師です。対面授業で数多くの生徒に接し、大学入試や生徒に熟知した講師が、授業レベルに合わせた教え方を工夫しています。
授業内で使用するテキストは、各教科の精鋭講師陣がチームで作成。学力が付く仕組みをテキストに入念に織り込み、クオリティの高い授業を支えています。

02

一人ひとりカスタマイズで作成する学習計画

苦手克服も難関大対策も。約1,000講座のラインナップ

約1000講座のラインナップの中から、自分に本当に合った講座を選択することができます。現状の学力を踏まえ、入試からの逆算で時期に合わせてやるべきことを整理し計画を決定。あなたに本当に必要な講座を、やるべきタイミングで進めることができます。ここまで細かく合格へのプロセスが描けるのは河合塾グループならではです。

03

河合塾が培った豊富な受験情報

一人ひとりに合った入試情報をピックアップ

難関大合格を勝ち取るには、最新の情報をキャッチして学習計画や受験戦略に反映させることも重要です。河合塾が誇る模試も効果的に活用したうえで、一人ひとりに合った入試情報をピックアップして提供します。入試直前期には得意不得意と配点や出題形式を踏まえて併願校のアドバイスも。一人ひとりに合った入試情報で決断を支えます。

マナビスで進める

高1生からの難関大突破計画

小谷 俊介さん

2025年度

桐朋高校から

東京大学

文科一類

小谷 俊介さん

合格体験談
数学が苦手になり、高1生の夏から河合塾マナビスに通いました。数学をレベル2からスタートし基礎作りをしたうえでレベルを上げていけたので、弱点を潰しながら徐々に学力を向上させることができました。マナビスのテキストは受講以外に、解きなおしや定期テスト対策で活用しました。

標準:基本にして本質をつかむ
教科書レベルの内容から入試で必要とされる標準的な考えまでを扱います。
方針の立て方を丁寧に説明し、公式の説明から適切な使い方までを示し、受験数学に必要となる土台を確立します。
応用:難関大攻略のためのエッセンスとなる知識を効率的に吸収。
発展:充実した大学別対策講座で、志望校を知り尽くす。

2025冬期特別無料講習
概要

対象

高1・2生、中3生(中高一貫校)

申込期間

2025年10月3日(金)~12月26日(金)

無料受講可能
講座数

11月10日(月)までの申し込み: 最大4講座

12月8日(月)までの申し込み:最大3講座

12月15日(月)までの申し込み:最大2講座

以降、申込締切までの申し込み:1講座

受講期間

お申し込みより2週間
※受講開始日はご相談いただけます。

申込方法

▶冬期特別無料講習 申込フォームへ

▶冬期特別無料講習 申込フォームへ

費用

無料
※入会金・テキスト代なども不要です。

※「冬期特別無料講習」と「共通テスト トライアル」のどちらを先に申し込んでも、この特典は適用されます。

「大学入学共通テスト トライアル」詳細

申込期間:10月30日(木)23:59まで

今なら最大30%割引!

高1生の3月末までのご入会で
受講料が最大30%割引になります。

詳細は各校舎へお問い合わせください。

おすすめ受講例

特別無料講習で開講される講座の中から、
キミの目的やレベルに合わせて、
ぴったりの講座が選べます。

例えば…

難関大合格に向けて対策がしたい

  • 高1生からの難関大合格〈英語編〉
    45分×4回
  • 現役合格への数学〈受験準備編〉
    90分×4回

学校の先取り学習を進めたい

  • 古典文法(レベル2)推量の助動詞
    45分×5回
  • 数学Ⅰ・A(レベル2)図形の性質
    45分×4回

※無料受講可能な講座数は、申込日によって異なります。

講座ラインナップ

英語、数学、国語、理科の無料講座を開講。

お気軽にお申込みください

まずはじっくり知りたい方

無料 資料請求は
こちら

ご相談・見学・1日体験

無料 校舎訪問
申し込みはこちら