お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

部活と勉強の両立法

~部活と勉強の両立法 8選~

1.勉強と部活の両立は、"眠気"との両立だ!

勉強と部活の両立は、"眠気"との両立だ! 部活生にとって、TV欲やスマホ欲よりも強敵なのが睡眠欲。 部活を終え、ご飯を食べて、お風呂から出たら、急に強い眠気に襲われますよね? 意思の力だけでは、睡眠欲には勝てません! そこでオススメなのが、お風呂から出て一息つく前の「英語音読」! どんなに眠くても、音読で声を出しながら眠れる器用な人はいません。 音読を10分もすれば脳が活性化するので、ぜひ試してみてください!

★投稿:ジョー(アドバイザー)

水戸校

TEL:029-303-3121 
住所:茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第一ビル4階

2.普段から時間を意識すること

部活と勉強を両立させるために最も大切なのは、普段から時間を意識することです。
・眠くなったときは、仮眠時間を10分と決めてアラームをかける
・通学時間(限られた時間内)で単語帳を見る
・朝少しだけ早起きして単語を20個覚える
・夜寝る前に暗記教科の確認をする
など、隙間時間を活用して少しでも勉強時間をとるようにしました。

★投稿:N.A(アドバイザー)

志木校

TEL:048-486-6388 
住所:埼玉県新座市東北2丁目37番9号 三上ビル6・7階

3.20分を意識すると集中力が高まる!

20分を意識すると集中力が高まる! 部活で身体が疲れると、なかなか集中できない時がありますよね? 机に勉強道具を広げたものの、ついウトウトしてしまうこともあると思います。 そんな時はストップウォッチ(スマホでOK)で、20分の時間制限を作ってみてください。 ギリギリ20分で終わらない量の勉強を設定し、カウントダウンを見ながら勉強するんです。 「残り5分…残り3分…!」と焦る気持ちが、自然と集中力につながりますよ!

★投稿:ジョー(アドバイザー)

水戸校

TEL:029-303-3121 
住所:茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第一ビル4階

4.自分の好きな勉強から入ること

部活と勉強との両立で苦労することの1つに、「疲れた後に勉強したくない!やる気が起きない!」となることがあると思います。疲れた後に勉強というのは少し(いや、かなり?)気が重いですよね。そういう人にオススメなのは、部活後に勉強を始める際に、自分の好きな勉強から入ることです。つまり勉強を始める際のハードルを下げるのです。数学が好きならば、数学から始めるのもよし。単語を覚えることが好きならば、まずは単語を覚えることから始めるのもよし。ただし好きな勉強ばかりに偏らないように注意しましょう!

★投稿:トリデー(アドバイザー)

取手校

TEL:0297-71-2581 
住所:茨城県取手市取手2-3-4 小堀ビル3階

5.「スキマ10分ToDo」を常に持ち歩く。

「スキマ10分ToDo」を常に持ち歩く。 まとまった時間を多くはとれない部活生にとって、スキマ時間の活用が重要です。 学校でお昼を早く食べ終わったとき、授業間の空き時間、電車の待ち時間… もし次に10分の時間が生まれたら、何をするか決めていますか? 決めていないと行動には移せません。そこで「スキマ10分ToDo」リストを作ってみましょう。 英語長文の黙読、数学の1題、古文の助動詞表…次の10分には決めておいたToDoを実行するのみです!

★投稿:ジョー(アドバイザー)

水戸校

TEL:029-303-3121 
住所:茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第一ビル4階

6.部活仲間がいるからこそできる「部活内ランキング」

部活仲間がいるからこそできる「部活内ランキング」 「ウチの部活は忙しいから…」という言い訳を、自分に言い聞かせていませんか? たしかに、他の部活と比べて拘束時間の長い部活は存在します。 だからこそ、同じ条件下でうまく勉強している仲間の存在が大切なんです。 学校の小テストや、日々の勉強時間を、部活仲間と勝負してランキングにしてみましょう。 部活生特有の勝負事となると燃える所、仲間の良い所から学ぶ姿勢を生かしましょう!

★投稿:ジョー(アドバイザー)

水戸校

TEL:029-303-3121 
住所:茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第一ビル4階

7.すでにある習慣と、新しい習慣をセットにする!

すでにある習慣と、新しい習慣をセットにする! 部活から帰ってきて、宿題と予習を終えるだけで寝てしまっていませんか? 「今日は何をやろう?」とその場で考えて勉強していくと、 緊急ではないけど本当は重要な勉強が後回しになってしまいます。 そんな時は、すでにある習慣と、新しい勉強習慣をセットにしてみましょう。 「ご飯を食べたあとは復習」とか、「歯磨きのあとは英単語」など、 2つを1つだと考えてセットで行動していくと、重要な勉強をする習慣を定着させていけますよ!

★投稿:ジョー(アドバイザー)

水戸校

TEL:029-303-3121 
住所:茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第一ビル4階

8.自分オリジナルの集中スイッチを作る!

自分オリジナルの集中スイッチを作る! 部活から勉強への気持ちの切り替えに「アンカリング」という心理技術がオススメです。 イチロー選手が打席に入った後、バットを立てて服をいじる動作、見たことありますよね? 特定の動作をキッカケに、精神状態をコントロールすることができるんです。 首を回す、目を閉じる、ペン先を見つめるなど、特定の動作を勉強モードに入る前に毎回行ってみてください。繰り返すうちに、その動作をするだけで集中スイッチが入るようになりますよ!

★投稿:ジョー(アドバイザー)

水戸校

TEL:029-303-3121 
住所:茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第一ビル4階