お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2021年度
同志社大学 合格体験談特集

同志社大学 法学部

南 姫奈さん
(東葛飾高校)

  • 通っていた校舎:柏校
  • マナビス入会時期:高2生・7月
  • 所属していた部活:バスケットボール部 マネージャー
  • 部活引退時期:高2生・冬

入会後、変わったのは「勉強に対する向き合い方」
主体的に学習計画を立て、効率的な学習を。

コロナ禍における休校期間、どのように勉強を進めていましたか?
1日のスケジュールやTo doリストを作り、ひたすら毎日のリズムを崩さないようにしました。時間があったので受講の他にも参考書を買い込み、2、3周ずつ解きました。
今年度からスタートした新入試に対して、どう感じていましたか?また、どのように情報収集・対策をしていましたか?
必要な情報をこまめに自分でチェックするようにして、英検などの手続きはなるべく早くにやってしまうようにしました。勉強と同じくらいに正しい情報収集と早めの手続きが重要なので、他人任せではなく自分で進めるべきです。
今年度が初年度となった共通テスト、過去問がなかった中でどのような対策をして臨みましたか?
学校の授業での共通テスト対策だけで完結させていました。形式が変わっても問われる本質は大して変わらないと思ったので、基本をひたすらに繰り返していました。
部活との両立の中、どのように勉強していましたか?
部活動が忙しかった頃は1週間のうち必ず進めたい講座数を決め、ノルマを達成できるようにしていました。受講スケジュールに調節日を設けて達成できなかった分を補うようにしました。
マナビスに入会しようと思ったきっかけは何ですか?
高2生の夏に受験勉強を考え始め、河合塾に通うことを考えていました。しかし部活動も忙しかったので、自分で時間を決めて通うことができるマナビスが自分に合っていると思いました。
マナビスでの勉強方法で、自分で特に気を付けていたことを教えてください。
時間がかかってもいいから一つの授業を納得行くまでやり込むようにしました。予習に時間をかけ、受講中は停止や巻き戻しをしながら沢山ノートに書き込むようにしました。アドバイスタイムでその日の内容をなるべく全てさらえるように、メモを作ったりしました。
苦手科目との向き合い方について教えてください。
苦手科目にかける時間の割合を増やすことはもちろん大切ですが、苦手科目ばかりやるのではなく、毎日30分ほどでもいいので全教科を満遍なく触った方が良いです。
マナビスに入会する前まで、受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方はどのようなものでしたか?
勉強は、与えられものをただこなしていくものだと思っていました。特に勉強が好きなわけでは無かったです。ただ受験期には塾に入る、というのが当たり前だと思っていました。
受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方で、マナビスに入会する前から変わったところや成長できたと思うところを教えてください。
映像授業を受ける中で、勉強に対する向き合い方が変わりました。自分の意思で、受講したい講座や学習計画を考え黙々と打ち込むようになりました。時間を有効に使って無駄の無い学習がしたいと考えるようになりました。
本格的な受験勉強を始めたのはいつ頃ですか?また、どのような学習から始めましたか?
高2生の夏です。マナビスでは英文法や古典文法、世界史の通史などから始め、しっかりと土台を作るようにしていました。
受験勉強で、うまくいかなかったり悩んだりしたことはありますか。また、それをどのように乗り越えましたか?
高3生の5月に受けた模試の結果が低かったことにショックを受けたことがありました。勉強を始めてしばらく経った頃だったのでがっくりしましたが、めげずにひたすら続けて行ったら夏頃から模試の結果がぐんぐん伸びるようになりました。
あなたが思う「マナビスの最も良いところ」は、どんなところですか?
【授業のわかりやすさ(河合塾講師による質の高い授業)】
河合出版の参考書製作にも携わっているようなカリスマ講師の先生方の授業がいつでも受けられたことは非常に良かったです。質が高い上、映像授業の利点として何度も繰り返して見ることができます。河合塾講師の先生方の授業が受験期のモチベーションでもありました。
アドバイスタイムでよかったと思うところはどんなところですか?
授業内容をゼロから再現する復習法は、私の場合世界史で最も効果がありました。ひとりで勉強していると分かった気になっている内容も、人に改めて説明しようとすると実はまだ理解が十分で無い事があります。そのような穴を埋める事ができました。
スタッフとのエピソードや、貰ったアドバイスで印象に残っているものなどを教えてください。
映像授業ばかりでずっと口を開かないので、アドバイスタイムで人と話す事が出来て息抜きにもなった。受験期直前には、現役大学生だからこそのアドバイスや励ましをくれたりして心強かった。
これから受験をする後輩たちへメッセージをお願いします。
受験はひとりぼっちでの戦いですが、自分自身と向き合う事で世界の見方が変わったり、自分でも知らなかった新たな自分を発見する事もできます。大変な時もあると思いますが、よく寝てよく食べて、できれば楽しみながら最後まで走っていってください。受験期が一生涯の糧となる時間になる事を祈っています。

同志社大学 合格体験談特集 アーカイブ