お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2022年度
関西大学 合格体験談特集

関西大学 社会学部

三野 哲平さん
(西宮東高等学校)

  • 通っていた校舎:西宮北口校
  • マナビス入会時期:高1生2月
  • 所属していた部活:サッカー部
  • 部活引退時期:高3生5月

成績が上がらず、悩んだ高3の秋の模試。マナビスのテキストを何度も解くことで、挽回できた。

部活との両立の中、どのように勉強していましたか?
部活が終わったら直接マナビスに行くようにして、1日1コマ受講することを習慣づけました。予定が遅れた時は部活がない日に2コマ受講するようにしていました。
最初に志望校を決めた時期はいつですか?
高3生9月
志望校を決めたきっかけは何ですか?
就きたい職業に必要な力をつけることのできる授業があると思ったからです。
マナビスに入会しようと思ったきっかけは何ですか?
1年生の冬に学校の定期テストや模試の結果を見て、自分が周りと比べてかなり遅れをとっていると感じました。しかし、部活も頑張りたいという思いもあったので自分のペースで勉強しやすいマナビスに入会することを決めました。
マナビスでの勉強方法で、自分で特に気を付けていたことを教えてください。
予習は必ず家や学校で行うようにして、マナビスに着いたらすぐに受講できるようにしました。受講時は板書のほかに必要だと思ったことをメモしたり、復習しやすいノート作りを意識しました。
マナビスに入会する前まで、受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方はどのようなものでしたか?
マナビスに入会する前は、テスト週間以外に自宅で勉強したり模試の復習をする習慣がありませんでした。
受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方で、マナビスに入会する前から変わったところや成長できたと思うところを教えてください。
マナビスに入会してからは、アドバイザーが立ててくれた受講スケジュールにそって受講を進めることで、勉強する習慣がつきました。
本格的な受験勉強を始めたのはいつ頃ですか?また、どのような学習から始めましたか?
受験勉強を本格的に始めたのは部活を引退した高3生の5月ごろです。まずは英単語・英文法を中心に基礎を固めることから始めました。
受験勉強で、うまくいかなかったり悩んだりしたことはありますか。また、それをどのように乗り越えましたか?
高3の秋の模試で成績が上がらず悩みました。志望校に通う先輩にアドバイスをもらったり、マナビスのテキストを解き直すことで次の模試で挽回することができました。
苦手科目との向き合い方について教えてください。
秋の模試で世界史の偏差値が他の科目に比べて低かったので、世界史を重点的に勉強しました。いろいろな問題集を解くのではなく、マナビスのテキストを何度も解くようにしました。
あなたが思う「マナビスの最も良いところ」は、どんなところですか?
【自分のペースで授業が受けられる】
部活の予定が直前に変更になることが多かったので、自分の都合に合わせて受講できるところがよかったです。
アドバイスタイムでよかったと思うところはどんなところですか?
自分の言葉で話すことで、授業内容を整理できたり、自分の理解できていないところを再確認することができました。
スタッフとのエピソードや、貰ったアドバイスで印象に残っているものなどを教えてください。
実際にマナビスに通っていたアシスタントアドバイザーの方が多かったので、受講の進め方やモチベーションの保ち方など具体的なアドバイスをして頂けました。
昨年度から共通テストがスタートしました。過去問が少ない中でどのような対策をして臨みましたか?また、マナビスが役に立ったところはありましたか?
全統共通テスト模試を解き直して、マナビスの共通テスト対策講座を受講して大問ごとの対策をしたり自分に合った時間配分を考えました。
これから受験をする後輩たちへメッセージをお願いします。
勉強をしていて成績が上がらなかったり他の人と比べたりして落ち込んでしまうことがあると思いますが、できないことよりできるようになったことに目を向けることが大切だと思います。マナビスのテキストや自分の単語帳などを繰り返し解いて自分を信じて勉強していけば必ず合格できると思うので頑張ってください。

関西大学 社会学部

成本 啓人さん
(須磨東高等学校)

  • 通っていた校舎:名谷図書館前校
  • マナビス入会時期:高2生2月
  • 所属していた部活:サッカー部
  • 部活引退時期:高3生8月

勉強の進め方がわからなかった時、アドバイザーの的確なアドバイスで、効率よく学力を伸ばせた。

部活との両立の中、どのように勉強していましたか?
部活後や部活が休みの日はマナビスに行って受講を進める習慣をつけた。
最初に志望校を決めた時期はいつですか?
高2生2月
受験勉強を進めていく中で、志望校を変更した理由を教えてください。
2つの大学で迷っていた。
過去問を解いてみて、合格できる確率が少しでも高い大学を選んだ。
マナビスに入会しようと思ったきっかけは何ですか?
周りが受験勉強に本格的に取り組み始め、自分も塾を探していたタイミングで友人に紹介された。
マナビスでの勉強方法で、自分で特に気を付けていたことを教えてください。
予習・復習をしっかりすることと、分からないところはアドバイスタイムの時にしっかり聞くこと。
マナビスに入会する前まで、受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方はどのようなものでしたか?
勉強する意欲はあるのに勉強法や入試、大学などの情報が足りていなかった。
受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方で、マナビスに入会する前から変わったところや成長できたと思うところを教えてください。
受講をベースに勉強を進めていったため、効率が上がり模試の偏差値が約15上がった。
本格的な受験勉強を始めたのはいつ頃ですか?また、どのような学習から始めましたか?
高2生の2月頃マナビスに入会したタイミングで始めた。最初は受講を進めることや単語など基本的な勉強から始めた。
受験勉強で、うまくいかなかったり悩んだりしたことはありますか。また、それをどのように乗り越えましたか?
高3生の11月頃に英語の点数が取れなくなった。長文の読み方を勉強し直すことや、覚えきれていない単語を覚えるなどして乗り越えた。
苦手科目との向き合い方について教えてください。
苦手な科目は、基本的な知識が足りていないからできていないことに気づいたので、受講を通して基本的なことをしっかりインプットした。
あなたが思う「マナビスの最も良いところ」は、どんなところですか?
【映像授業だから早送りやリピート・再受講ができる】
直前期に過去問を解いて、知識が抜けていて理解できていなかったところをもう一度復習しなおすことができたから。
アドバイスタイムでよかったと思うところはどんなところですか?
学習した内容を説明するためには、自分で理解しないと話すことはできないので、自分の理解度を測れることや分からないところをすぐに確認できることがよかった。
スタッフとのエピソードや、貰ったアドバイスで印象に残っているものなどを教えてください。
どのように勉強していったらいいか分からない時によくアドバイザーに相談した。的確なアドバイスをくれたので効率よく学力を伸ばせた。
これから受験をする後輩たちへメッセージをお願いします。
全力で頑張ることはとても大切ですが、どのように頑張れば効率よく学力を伸ばせるか考えることも、とても大切だと思います。
受験勉強は大変ですが、その分自分自身とても成長できたと感じています。しんどい時もあると思いますが頑張ってください!!

関西大学 合格体験談特集 アーカイブ