お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2021年度
立命館大学 合格体験談特集

立命館大学 法学部

小坪 彪馬 さん
(弘学館高校)

  • 通っていた校舎:久留米校
  • マナビス入会時期:高2生・2月
  • 所属していた部活:剣道部
  • 部活引退時期:高2生・秋

模試の成績がEからA、偏差値は35UP!勉強に対する意識の変化とアドバイザーの存在がきっかけ

コロナ禍における休校期間、どのように勉強を進めていましたか?
1日あたりの受講数をできるだけ増やすことで勉強時間を確保した。
今年度からスタートした新入試に対して、どう感じていましたか?また、どのように情報収集・対策をしていましたか?
特に不安は感じてなかった。マナビスの講座1コマ1コマを集中して受けることに集中した。
今年度が初年度となった共通テスト、過去問がなかった中でどのような対策をして臨みましたか?
共通テスト対策講座を受けた。それ以外はマナビスの通常講座を集中して受ける以外にしていない。
部活との両立の中、どのように勉強していましたか?
毎日必ずマナビスに足を運ぶよう決めていた。
マナビスに入会しようと思ったきっかけは何ですか?
親の勧めで最初は乗り気ではなく入会した。
マナビスでの勉強方法で、自分で特に気を付けていたことを教えてください。
まず、平日土日を問わず必ずマナビスに行く。予習はそこまでしていなかったが、授業は一回で理解できなかったところは巻き戻し、理解できるまで受講した。復習に特に力をいれ、普通にテキストを進んでいくのではなく、前日の学習内容とその日の学習をセットで積み重ねを行った。
苦手科目との向き合い方について教えてください。
苦手科目を勉強していてどうしても嫌になった時は、暗記科目や得意な科目を先に勉強するようにしていた。
マナビスに入会する前まで、受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方はどのようなものでしたか?
マナビスに入会する前は学校で学年ビリ、模試ではE判定以外とったことがなく、担任の先生からも見放されていた。行きたい大学も将来の目標も何もなかった。
受験や勉強に対する意識や、勉強の仕方で、マナビスに入会する前から変わったところや成長できたと思うところを教えてください。
まず、勉強に対する意識が変わった。毎日マナビスに通うことは最初は苦痛に感じたが、周りを見ると必死に勉強している同級生の姿があった。それを見て必然的に勉強へのやる気が湧いた。次にアドバイザーさんの存在があった。行きたい大学も学部も夢も何もなかった僕に目標を作る手助けをしてくれた。勉強の仕方すら分からなかったが、単語帳の使い方など一からアドバイスしてくれた。そうしたら模試の成績が最終的にはEからAに、偏差値は35ほど上がった。
本格的な受験勉強を始めたのはいつ頃ですか?また、どのような学習から始めましたか?
高校2年の冬からマナビスに通い始めた。 私立に絞り、英・国・社の基礎の基礎から始めた。
受験勉強で、うまくいかなかったり悩んだりしたことはありますか。また、それをどのように乗り越えましたか?
高3の夏が終わったあたりで少し燃え尽きたような気持ちになってしまい、やる気が失われるような感じがした。そのことはアドバイザーさんに相談することでやる気を取り戻すことができた。
あなたが思う「マナビスの最も良いところ」は、どんなところですか?
【授業のわかりやすさ(河合塾講師による質の高い授業)】
正直授業でわからないところが出てきたことがない。それくらいわかりやすかった。
アドバイスタイムでよかったと思うところはどんなところですか?
自分の口で説明することで、理解できているところとそうでないところを明確にできた。
スタッフとのエピソードや、貰ったアドバイスで印象に残っているものなどを教えてください。
「試験は誰でも緊張するもの。緊張しない方がおかしいんだって。」この言葉で入試に対する恐怖や不安が薄れていった。
これから受験をする後輩たちへメッセージをお願いします。
マナビスには僕が知る限り最高の学習環境が整っていると思います。高2で偏差値30、E判定の僕でも志望校に現役合格することができました。目の前の授業に必死に取り組むこと。そうすれば絶対に結果はついてきます。マナビスの授業と自分の努力を信じて頑張って下さい。

立命館大学 合格体験談特集 アーカイブ