お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2023年度
国公立大学 医学部 合格体験談特集

富山大学 医学部 医学科
一般入試

笈川 伊吹さん
(サレジオ学院高等学校 / 中高一貫校(6年制) / 私立)

  • #国公立大学
  • #国公立大学 医学部
  • #一般入試
  • #理系
  • #中高一貫校(6年制)
  • #私立高校
  • #高2入会
  • #部活両立
  • #医学部医学科合格
  • 通っていた校舎
    綱島校
  • マナビス入会時期
    高2生8月
  • その他合格した大学
    東京理科大学薬学部
    北里大学薬学部
    星薬科大学薬学部
  • 所属していた部活
    バスケットボール部
  • 部活の活動ペース
    週4日
  • 部活引退時期
    高3生5月

マナビス入会前
(~高2生8月頃まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
平均2時間
【高1生/後期(10~3月)】
平均2時間
入会前に学習習慣はついていましたか?
宿題をやったり、試験前に試験勉強をするくらいだった。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
苦手科目が目立つようになってきて状況をどうにかしたいと思った。

マナビス入会後
(高2生8月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高2生/前期(4~9月)】
平均4時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均7時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均9時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均9時間
マナビスの通塾ペースは?
【高2生/前期(4~9月)】
週5日
【高2生/後期(10~3月)】
毎日
【高3生/前期(4~9月)】
毎日
【高3生/後期(10~3月)】
毎日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
ほぼ毎日少しの時間でもいいからマナビスに来て勉強するように習慣付けた。
苦手科目をどう克服していきましたか?
英語・化学
マナビスでレベル2から志望校のレベルまで苦手科目である英語を受けて、なんとかなるレベルまでには仕上げた。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
だめだった分野があってもその中でどのような部分がだめだったか細かく分析して、次の模試にそれらを活かすことができた。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
ほぼ毎日、受講する予定がなくてもマナビスに来て勉強するようにしたことで、学校や模試の成績が安定して上がるようになった。
受験勉強でうまくいかなかったり悩んだりした時、どのように乗り越えましたか?
高3生の秋に成績が上がらず迷走していたが、アシスタントアドバイザーに相談することで解決の糸口を見つけることができた。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
映像授業なので好きなときに好きな講座を受けることができるところ。また、ただ受講するだけではなく各講ごとにアドバイスタイムがあることで、授業後わからない部分もフォローしてくれたところ。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
学校の宿題でわからないことでも親切に教えてくれた。勉強のモチベーションが下がっているときに解決策を一緒に探してくれたり、悩みを解決してくれたりしたのがとてもありがたかった。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 08:30

    起床

  • 09:00

    自宅学習

  • 12:00

    昼食など

  • 13:30

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

午前中は家で予習復習をメインにやって、午後は受講とやることリストをつくってそれをやった。また、午前中は学校の1時間目までには勉強できるようにした。

受験直前期
スケジュール
  • 08:30

    起床

  • 09:00

    自宅学習

  • 12:00

    昼食など

  • 13:30

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅

  • 24:00

    就寝

気を付けていたこと

やらなければいけないことをリスト化してそれをメインにやった。ひたすら量をこなすようにした。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
しっかりと自分の志望校の過去問からその問題の題意や傾向を掴むことが大切。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
講座やアドバイザー、友達をうまく活用して自分の行きたい学校に行けるように頑張ってください。受験生の皆さんが合格できるように願っています。

国公立大学 医学部 合格体験談特集 アーカイブ