お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2023年度
一橋大学 合格体験談特集

一橋大学 社会学部
一般入試

大野 美凪さん
(東京都立国際高等学校 / 中高一貫校以外(3年制) / 公立)

  • #国公立大学
  • #一橋大学
  • #一般入試
  • #文系
  • #中高一貫校以外(3年制)
  • #公立高校
  • #高3入会
  • #部活両立
  • 通っていた校舎
    練馬校
  • マナビス入会時期
    高3生4月
  • その他合格した大学
    早稲田大学政治経済学部
    早稲田大学商学部
    慶應義塾大学経済学部
    慶應義塾大学商学部
    青山学院大学国際政治経済学部
  • 所属していた部活
    ダンス部
  • 部活の活動ペース
    週4日
  • 部活引退時期
    高2生3月

マナビス入会前
(~高3生4月頃まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
ほとんどなし
【高1生/後期(10~3月)】
ほとんどなし
【高2生/前期(4~9月)】
ほとんどなし
【高2生/後期(10~3月)】
ほとんどなし
入会前に学習習慣はついていましたか?
学習習慣はついていなかった。高校1・2年生のときは受験の実情が分かっておらず、日々の課題や定期テストの前に勉強するだけで受験勉強は高3生になってから始めれば間に合うものだと思っていたから。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
高校3年生の7月から1年間の留学をする予定だったので、留学中も授業を受けることが出来る塾を探していた。

マナビス入会後
(高3生4月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高3生/前期(4~9月)】
平均3時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均10時間以上
マナビスの通塾ペースは?
【高3生/前期(4~9月)】
週6日
【高3生/後期(10~3月)】
週5日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
通学時間が長かったので、電車の中で日本史の一問一答やマナビスの英単語アプリなど暗記系の学習をしていた。また自宅受講のシステムを利用し、タブレットでマナビスの授業を受けていたため、学校の授業の合間の休み時間にサッと予習をするなどしていた。
苦手科目をどう克服していきましたか?
国語・数学
マナビスのレベル別講座を順に受けていった。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
留学中にそれまで受けた模試をやり直すことが多かった。模試ナビ(※河合塾 全統模試学習ナビゲーター)で解説授業が見れたことが役に立った。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
自分は学校での成績が良くて指定校で早慶が取れるような状態だったのと、国立志望だったため正直早慶やMARCHを甘く見ていたが、実際過去問を解いてみたり模試を受けて判定をみるととても難しいことが分かり、受験生の大変さとそれを乗り越えた大学生を尊敬できるようになった。
受験勉強でうまくいかなかったり悩んだりした時、どのように乗り越えましたか?
共通テスト後にやる気が落ちて勉強出来ない日が続いた。大学別の過去問を解き、自分のできなさ加減を再認識することで勉強を再開できた。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
担当スタッフの対応が良かった。留学という特殊なケースにも最善を尽くそうと前向きにサポートして下さった。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
受験スケジュールの組み方がよく分からなかったが、スタッフが親身になって一緒に立ててくれた。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 07:00

    起床・朝食・移動

  • 09:00

    マナビスで受講

  • 12:30

    昼食

  • 13:00

    マナビスで受講

  • 18:00

    夕食

  • 18:30

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅

  • 23:00

    就寝

気を付けていたこと

できるだけマナビスに通い勉強時間を確保した。数学が苦手だったので基礎を徹底して勉強した。日本史は通史を終わらせることに集中して勉強した。

受験直前期
スケジュール
  • 06:00

    起床→英語・古文単語

  • 09:00

    マナビスで受講

  • 12:30

    昼食

  • 13:00

    マナビスで受講

  • 18:00

    夕食

  • 18:30

    マナビスで受講

  • 22:00

    帰宅

  • 23:00

    就寝

気を付けていたこと

直前期は不安もつのって勉強に身が入らないこともあったので苦手科目の克服よりは得意科目を伸ばすような勉強をした。また、基礎より演習の方が好きだったので自分のテンションが上がる過去問演習を優先して勉強していた。あとは暗記科目をひたすら詰め込んだ。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
1日目に国語と数学で、数学が全然解けなかったけど、それで落ち込まずに切り替えて2日目のために最後の復習をしたりしたことが合格に繋がったと思うので、最後まで諦めずに頑張ってほしいです。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
第一優先はあなたの気持ちです。やりたいと思ったらやって、もう無理と思ったら潔くスマホをいじるとか寝ることも大事だと思います。受験は人生のただの通過点に過ぎないので、やりたいと思ったことにしたがって頑張って下さい!

一橋大学 合格体験談特集 アーカイブ