お近くの校舎を探す

お近くの校舎を探す

2023年度
慶應義塾大学 合格体験談特集

慶應義塾大学 環境情報学部 環境情報学科
推薦入試

佐藤 亜美さん
(筑紫女学園高等学校 / 中高一貫校(6年制) / 私立)

  • #私立大学
  • #慶應義塾大学
  • #推薦入試
  • #文系
  • #理系
  • #中高一貫校(6年制)
  • #私立高校
  • #高1入会
  • #部活両立
  • #苦手克服
  • 通っていた校舎
    六本松校
  • マナビス入会時期
    高1生9月
  • その他合格した大学
    明治大学理工学部
    同志社大学生命医科学部
  • 所属していた部活
    空手道部
  • 部活の活動ペース
    週5日
  • 部活引退時期
    高3生8月

マナビス入会前
(~高1生9月頃まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/前期(4~9月)】
平均1時間
入会前に学習習慣はついていましたか?
マナビス入会前は、学校での勉強に満足をしていて、自宅学習をあまりしていませんでした。それではダメだと思い、マナビスの入会を決めましたが、その決断は正解だったと思います。マナビスでは授業を受けるだけでなく、自己学習能力も身につけることができました。
「塾を探そう」と思ったきっかけやお悩みは?
英語が苦手だったのですが、受験で大事な教科になってくると思ったため、塾を探しました。マナビスでは、英語の文法を徹底的に固めることができました。

マナビス入会後
(高1生9月頃~受験直前まで)

1日の平均勉強時間は?
【高1生/後期(10~3月)】
平均2時間
【高2生/前期(4~9月)】
平均2時間
【高2生/後期(10~3月)】
平均3時間
【高3生/前期(4~9月)】
平均4時間
【高3生/後期(10~3月)】
平均4時間
マナビスの通塾ペースは?
【高1生/後期(10~3月)】
週2日
【高2生/前期(4~9月)】
週2日
【高2生/後期(10~3月)】
週3日
【高3生/前期(4~9月)】
週5日
【高3生/後期(10~3月)】
週5日
部活との両立の中で、どのように勉強していましたか?
部活動が忙しかったため、マナビスの学習スタイルがとても合っていました。自分のレベルに合った授業を通して、効率よく学力を伸ばすことができました。
苦手科目をどう克服していきましたか?
英語
英語の文法の講座を繰り返し受けました。特に苦手な部分は、ノートを見やすいようにとって何度も繰り返し確認できるようにしました。
模試の振り返りや反省はどうやっていましたか?
成績表を見て、いつも凹んでいました。しかしそこで終わるのではなく、もう一度スイッチを入れ直して苦手分野の復習を行いました。
入会前と比べて、受験や勉強に対する意識・勉強の仕方など変わった・成長できたところは?
自ら勉強をするようになりました。ただ授業を受けるだけでなく、マナビスに入会することで隙間時間を上手に利用して勉強できるようになりました。
受験勉強でうまくいかなかったり悩んだりした時、どのように乗り越えましたか?
自分の勉強方法が本当に合っているか分からず、悩んでいた時期がありました。その時、たくさんいるアドバイザーの方に、それぞれの科目の勉強方法を聞いて回りました。その際、すべての方法を取り入れるのではなく、自分の中で取捨選択して実践することで、自信を持って勉強に励むことができました。
マナビスに入会して、良いと感じるところはどこですか?
校舎のスタッフやアドバイザーに気軽に質問できる環境や、アドバイスタイムの充実している点がいいと思います。
校舎のスタッフに言われてうれしかったことや貰ったアドバイスは?
勉強のコツをアドバイスタイムの時にたくさん教えてもらいました。受験を成功している先輩の勉強方法は、当時の私にとって、とても魅力的で、救いにもなりました。

受験前の時期の学習への取り組みについて

高3生の夏休み
スケジュール
  • 08:00

    起床

  • ~09:00

    朝食

  • ~12:00

    練習

  • ~13:00

    昼食

  • ~21:30

    マナビス

  • ~23:00

    練習

  • ~00:30

    ご飯等

  • 00:30

    就寝

気を付けていたこと

全ての教科を毎日勉強することです。私の場合、しんどい時は得意科目に走りがちだったのですが、それでは苦手科目がいつまで経っても伸びないので、そこを改善する努力をしました。

受験直前期
スケジュール
  • 07:30~

    起床

  • ~16:00

    学校

  • ~21:30

    マナビス

  • ~23:00

    練習

  • ~00:30

    就寝

気を付けていたこと

過去問の傾向から、出やすい分野を徹底的に復習しました。忘れがちな公式をチェックしたり、英単語をひたすらたくさん覚えたりしましたが、どれもとても役に立っていたと思います。

受験本番~合格まで

合格した大学の入試はどうでしたか?
入試前は電車で公式を眺めていました。最後の最後まで粘ることが大切だと思います。
これから受験をする後輩たちへメッセージ
初めての大学受験で不安はいっぱいあると思うけど、一人で抱え込まずにアドバイザーの方にたくさん相談するといいよ。それと、マナビスの授業について行けば、間違いないよ!

慶應義塾大学 合格体験談特集 アーカイブ